今日のニュースで中古車のメーター戻し詐欺のことが載っていました。
岐阜県を中心にした東海・中部エリアで特殊な機械を使ってメーターを戻し、1日に車検を2回通すということをして、距離を偽っていたというのです。
最近の車検証は過去2回の車検での距離が記載されています。
これを悪用してユーザーを信用させていたらしいのです。
おそらく記録簿もつけていなかったのでしょう。
実に巧妙化したものです。
昔はアナログのオドメーター(総距離計)だったので、比較的簡単に戻してしまう輩もいたのですが、デジタルメーターになってからメーター戻しも激減したと聞いていたのですが…。
やはり色々考えるものです。
ネット販売など中古車も気軽に買える時代になりましたが、「どうしても」以外は実際に見て確認することをお勧めします。
中古車で「安物買いの銭失い」となってしまっては目も当てられませんから…。